うちのおっさんは、料理は全くやらへんのやけど、
私が足の手術をしてから、頑張って料理してくれてる。
昨日の夜、突然おっさんが「生春巻きを作りたい!」
と言い出し、ネットでレシピを探して、
生春巻きとソース作り初挑戦。
おっさんが作ってるのを見てるとおもしろそうやったんで、
私も巻くのを手伝ってみた。
ソースその1は、レストランで出てくるのと同じソース。
ソースその2は、ベトナム料理の丼みたいなやつにかけてある、
甘辛いソースと同じ味やった。
ソースも思ったよりも簡単に作れるのでびっくり。
↓生春巻きてんこ盛り!
↓ソースその1
↓ソースその2
あ~、満腹満腹!
6 件のコメント:
私は生春巻きダメ~www
何がダメって、ベトナム料理には欠かせない
cilantroがダメ。(コリアンダーとかいうんだっけ。)
だから、春巻き派w
なおみさん>
えっ!?Cilantro嫌いなん~?
じゃ、メキシカンもあかんのやな。
確かにクセがある味やけど。おいしいのに~。
私、生春巻きだぁ~~い好き!
生春巻き、よく作ったよ~。
(今はナカナカ作れないけど。。)
ソースも自家製だよ。
自分で作ると、具沢山で皮が破けちゃったりするんだけど、
野菜タップリで、ヘルシー!!
私も久々に作ってみようかなぁ。
こすけ母さん>
生春巻き、ヘルシーで美味しいよねぇ。
レストランやと、具が、野菜やエビよりも、
ヌードルがいっぱいやけど、
自分で作ると、野菜もエビもいっぱい入れれていいね!
おっさん頑張ってるね~♪
おいしそうだし☆
kikoさん>
おっさん、かなり頑張ってくれてるよ~。
うんうん。生春巻きおいしかった!
コメントを投稿